弟の保坂耕司の事を話します。 彼は株式会社PLUSの副社長です。 その会社は兄の保坂学が経営しています。 保坂耕司はブラジルにスポーツ留学し、兄の学はアメリカの大学に留学し経済や経営学を学び、若い頃は二人共、海外に居住していてお互いに会う機会も少なく過ごしました。 彼は幼少から運動神経が良く、スポ... 続きをみる
保坂学のだらだらブログの人気ブログ記事
-
-
古代遺跡が日本にあった!廃墟みたいな旧太子駅 保坂兄弟(保坂学と耕司)の草津温泉旅行3
こんにちは 保坂兄弟の兄の保坂学です。 前回から草津温泉旅行シリーズの続編ブログです!。※下部にリンクを載せておあります! 今回は東京から群馬の草津温泉に向かう道中の山奥に眠っていた、まだ無名のインスタ映えする廃墟スポット旧太子駅を紹介します。 群馬県中之条町にある旧太子駅はあり、草津温泉の玄関口... 続きをみる
-
男はつらいよ ハイビスカスの花 ラスト場面のバス停 保坂兄弟(保坂学と耕司)の草津温泉旅行2
こんにちは 保坂兄弟の兄の保坂学です。 前回のブログ記事は草津温泉の道中で探した観光地になります! 1話 https://manabuhosaka.muragon.com/entry/29.html 今回のブログは保坂兄弟(保坂学と耕司)の草津温泉旅行1の続編で、群馬の草津温泉を目的地として、道中... 続きをみる
-
群馬の知る人が少ない観光地を巡る 保坂兄弟(保坂学と耕司)の草津温泉旅行1
こんにちは 保坂兄弟の兄の保坂学です。 世田谷ハウスが隣合わせに並ぶ東京を離れて、弟の保坂耕司と気晴らしも兼ねて温泉ミーティングしようとおっさんぽいこと言ったりしていて、その時に草津温泉の話がでたので、僕が草津温泉に行く道中に寄ったマニアックな観光地情報を、これから草津温泉行く人の少しでも役に立て... 続きをみる